おしらせ
- 令和6年8月2日
-
■京都高島屋S.C.百貨店 日本の伝統展
本館7階催事場 ◆ 会期:8月23日(金)〜8月28日(水)
- 令和6年4月3日
-
■日本橋タカシマヤ 日本の伝統展
本館8階催事場 ◆ 会期:5月15日(水)〜5月20日(月)
- 令和6年1月25日
-
■大阪タカシマヤ 日本の伝統展
7階催会場
◆会期:2月28日(水)~3月4日(月)
- 令和5年12月19日
-
■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第25回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆会期:2024年1月9日(火)~1月14日(日)
- 令和5年9月29日
-
■山陽百貨店 明珍鍛冶展 本館5階 美術画廊
◆会期:11月1日(水)~11月7日(火)
- 令和5年9月4日
-
■この道ひとすじ 日本の伝統 追加企画
〈明珍本舗〉鍛治体験in姫路
9/18(月・祝)ワークショップ
詳細は、下記にてご確認ください
高島屋京都店イベント情報
- 令和5年8月31日
-
■「NHK 2時間でまわる姫路城」放送日
【BSプレミアム】
9月23日(土)19:30~
【BS4K】
本放送
8月29日(火)19:30~21:29
再放送
9月5日(火)08:00~09:59
9月7日(木)14:00~15:59
- 令和5年7月25日
-
■第35回 この道ひとすじ日本の伝統展
◆会場:高島屋京都店7階催会場
◆会期:8月24日(木)~8月29日(火)
- 令和5年6月26日
-
■NHK BS1 放映「COOL JAPAN 音~Sounds」
6月26日(月)17:00~17:45
6月30日(金)15:00~15:45
- 令和5年1月24日
-
■大阪タカシマヤ 第46回 日本の伝統展
7階催事場 ◆ 会期:4月12日(水)~4月17日(月■日本橋タカシマヤ 第42回 日本の伝統展
本館8階催事場 ◆ 会期:5月24日(水)〜5月30日(火)
- 令和4年12月6日
-
■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第24回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆ 会期:1月10日(火)~1月15日(日)
- 令和4年11月16日
-
ニッポン放送
令和4年度文化庁芸術祭参加作品
ラジオドラマ「ふるさとの音は風にのって」
11/20(日)26:30-27:30OA
<聴き方>
※関東圏の方はラジオ&radikoでお聴き頂けます。
(タイムフリー機能で一週間まで聴取可)
※関東圏外の方はradikoプレミアム(有料)に登録の必要がございます。
※OAから一週間後以降にyoutube「ニッポン放送TV」でも配信予定。
(こちらはどなたでも視聴可能です。)
- 令和4年10月18日
-
■山陽百貨店 明珍鍛冶展 本館5階 美術画廊
◆ 会期:11月9日(水)~11月15日(火)
- 令和4年9月6日
-
■第39回 この道ひとすじ 日本の伝統展
◆ 会場:横浜高島屋8階 催会場
◆ 会期:9月14日(水)~9月19日(月・祝)
- 令和4年8月19日
-
■第34回 この道ひとすじ日本の伝統展
◆会場:高島屋京都店7階催会場
◆会期:8月24日(水)~8月29日(月)
- 令和4年5月31日
-
■京都タカシマヤ 明珍鍛冶展
6階特選工芸ギャラリー
◆ 会期:6月8日(水)~6月14日(火)
- 令和4年5月2日
-
■日本橋タカシマヤ 第42回 日本の伝統展
本館8階催事場
◆ 会期:5月18日(水)〜5月23日(月)
- 令和4年4月6日
-
【重要】不正転売に関するお知らせ!
当社では、不正転売などの商用利用を目的とした方、事業者への販売を全面的にお断りいたします。
詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
- 令和4年3月24日
-
■大阪タカシマヤ 第46回 日本の伝統展
7階催事場
◆ 会期:4月13日(水)~4月18日(月)
- 令和3年12月15日
-
■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第23回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆会期:1月11日(火)~1月16日(日)
- 令和3年9月21日
-
■横浜タカシマヤ「第38回日本の伝統展」
8階 催会場
◆会期:10月13日(水)~10月18日(月)■山陽百貨店 明珍鍛冶展
本館5階 美術画廊
◆会期:11月10日(水)~11月16日(火)
- 令和3年8月6日
-
■第32回 この道ひとすじ日本の伝統展
◆ 会場:京都タカシマヤ7階催会場
◆ 会期:8月25日(水)~8月30日(月)
- 令和3年5月10日
-
■日本橋タカシマヤ 第41回 日本の伝統展
本館8階催事場
◆ 会期:5月19日(水)~5月24日(月)
緊急事態宣言により開催中止となりました。■横浜タカシマヤ 明珍鍛冶展
7階特選和食器
◆ 会期:6月16日(水)~6月22日(火)
- 令和3年4月20日
-
■BSテレ東「おんがく交差点」
4月24日(土曜)朝8:00〜8:30
バイオリニスト・大谷康子さんの番組に、作曲家・菅野由弘さんが出演しますので、是非ご覧下さい。
「星雲光響」と明珍火箸の話も、させて頂いています。
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/kousaten/
- 令和3年3月31日
-
敬三が53代当主 宗敬(むねたか)を襲名しました。
拝啓 春陽の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は大変お世話になっております。
さて、令和3年3月31日をもちまして、明珍家当主52代明珍宗理の後を、
三男・敬三に承継し、53代明珍宗敬(ミョウチンムネタカ)を襲名いたしました。
今後とも宜しくお願いいたします。 敬具
- 令和3年3月31日
-
■新宿タカシマヤ 第24回 日本の伝統展
11階催事場
◆ 会期:4月1日(木)~4月6日(火)■日本橋タカシマヤ 第41回 日本の伝統展
本館8階催事場
◆ 会期:5月19日(水)~5月24日(月)
- 令和3年3月1日
-
■大阪タカシマヤ 第45回 日本の伝統展
7階催事場
◆ 会期:3月10日(水)~3月15日(月)■(株)藤崎 仙台 第24回 日本の伝統「職人の技」展
本館7階催事場
◆ 会期:3月23日(火)~3月28日(日)■新宿タカシマヤ 第24回 日本の伝統展
11階催事場
◆ 会期:4月1日(木)~4月6日(火)
- 令和2年11月24日
-
■横浜タカシマヤ「第37回日本の伝統展」
8階 催会場
会期:12月17日(木)~12月22日(火)■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第22回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆ 会期:1月7日(木)~1月11日(月)
- 令和2年10月2日
-
■日本橋タカシマヤ 明珍鍛冶展
◆7階 ギャラリー暮らしの工芸
◆会期:10月14日(水)~10月20日(火)■山陽百貨店 明珍鍛冶展 本館5階 美術画廊
◆会期:11月4日(水)~11月10日(火)
- 令和2年8月24日
-
■第31回 この道ひとすじ日本の伝統展
◆ 会場:京都タカシマヤ7階催会場
◆ 会期:9月2日(水)~9月7日(月)
- 令和2年6月2日
-
■たまはがねの響
- 令和2年6月2日
-
■京都タカシマヤ 明珍鍛冶展
6階特選工芸ギャラリー
◆ 会期:6月10日(水)~6月16日(火)■山陽百貨店催事 「明珍火箸 名入れ実演」
5階 リビング 器ひろば
◆会期:6月24日(水)〜30日(火)
- 令和元年12月25日
-
■年末年始休業のご案内
下記の期間、休業とさせていただきますのでご案内申し上げます。 12月28日(土)~1月5日(日)
※1月6日(月)より通常営業■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第21回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆会期:1月8日(水)~1月13日(月)■山陽百貨店催事 「厄除け火箸 名入れ実演」
5階 リビング 器ひろば
◆会期:1月15日(火)〜21日(火)
- 令和元年10月18日
-
■山陽百貨店 明珍鍛冶展 本館5階 美術画廊
会期:11月6日(水)~11月12日(火)■横浜タカシマヤ 第35回日本の伝統展
8階 催会場
会期:11月27日(水)~12月2日(月)
- 令和元年8月5日
-
■夏期特別休業(お盆休み)のご案内 下記の期間、夏期休業とさせていただきますのでご案内申し上げます。
誠に勝手ではございますがご理解の程、宜しくお願いいたします。
8月13日(火)~16日(金)の4日間
※8月19日(月)より通常営業■第31回 この道ひとすじ日本の伝統展
◆ 会場:京都タカシマヤ7階催会場
◆ 会期:8月28日(水)~9月2日(月)■日本橋タカシマヤ 明珍鍛冶展
◆7階 ギャラリー暮らしの工芸
◆会期:9月18日(水)~9月24日(火)
- 令和元年5月28日
-
■大阪タカシマヤ 第44回 日本の伝統展
7階催事場
◆ 会期:7月17日(水)~7月22日(月)■明珍本舗 一般見学 工房公開
火箸手打ち鍛造の実演をご覧ください。
昔ながらの手狭な鍛冶場なので、軽装でお越し下さい。
鍛冶屋体験希望者には、簡単な火箸手打ち鍛造体験ができます。
◆日時:8月3日(土)
午前の部9:00~11:30/午後の部13:00~16:00
◆駐車場:明珍本舗北隣3台駐車スペース有り
公共機関ご利用の場合
神姫バス 国立医療センター経由「野里」下車 徒歩1分
- 令和元年5月8日
- 令和元年5月6日
-
■日本橋タカシマヤ 第40回 日本の伝統展
本館8階催事場
◆ 会期:5月29日(水)~6月3日(月)■横浜タカシマヤ 明珍鍛冶展
7階特選和食器
◆ 会期:6月19日(水)~6月25日(火)
- 平成31年3月20日
-
■「伝承 日本の刀剣展 平安から現代まで」
■「伝承 日本の刀剣展」を刀匠と語る
- 平成31年2月6日
-
■(株)藤崎 仙台 第22回 日本の伝統「職人の技」展
本館7階催事場
◆ 会期:3月20日(水)~3月26日(火)■新宿タカシマヤ 第23回 日本の伝統展
11階催事場
◆ 会期:4月11日(木)~4月16日(火)■NHK BS8K
◆落慶〜奈良・興福寺〜
2018年10月、奈良を代表する名刹・興福寺の境内の中央に、
300年ぶりに中金堂が復活。完成を祝う落慶法要は1万人を超える参列者を迎えて行われた。
興福寺にとって室町時代以来という歴史的な大法要。 番組テーマ曲(平野一郎作曲)として、
音楽演奏の中で、明珍本舗の玉鋼火箸、 明珍火箸群、チタン響鉢、チタンおりんなどが
楽器として使用されています。NHK BS8K放送 放送時間
2/10(日)17:00※
2/11(月)19:00
2/12(火)21:00
2/13(水)13:00※
2/14(木)15:00※
2/15(金)11:00※
2/16(土)16:00※
※は各地のNHKにて視聴可能
※NHK BS8Kをご覧いただくには、市販の8Kテレビや8Kチューナーの購入に加えて、
4K・8K放送対応アンテナへの交換などテレビ受信設備の工事が必要です。
- 平成31年1月9日
-
■山陽百貨店催事
厄除け火箸 名入れ実演
1月16日(火)〜22日(火)まで。
※チタン火箸、チタンおりん など展示販売。
- 平成30年12月25日
-
■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第20回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆ 会期:1月9日(水)~1月14日(月)■NHK BS8K
◆落慶〜奈良・興福寺〜
2018年10月、奈良を代表する名刹・興福寺の境内の中央に、
300年ぶりに中金堂が復活。完成を祝う落慶法要は1万人を超える参列者を迎えて行われた。
興福寺にとって室町時代以来という歴史的な大法要。
番組テーマ曲として、平野一郎作曲・音楽演奏の中で音楽演奏の中で、明珍本舗の玉鋼火箸、
明珍火箸群、チタン響鉢、チタンおりんなどが楽器として使用されています。NHK BS8K放送 放送時間
1/13(日)21:00
1/15(火)20:00
1/16(水)15:00
1/17(木)12:00
1/18(金)20:00
1/19(土)21:00
※NHK BS8Kをご覧いただくには、市販の8Kテレビや8Kチューナーの購入に加えて、
4K・8K放送対応アンテナへの交換などテレビ受信設備の工事が必要です。
- 平成30年10月19日
-
■山陽百貨店 明珍鍛冶展
本館5階 美術画廊
会期:11月7日(水)~11月13日(火)■横浜タカシマヤ 第34回日本の伝統展
8階 催会場
会期:11月28日(水)~12月3日(月)
- 平成30年9月14日
-
■番組紹介 世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル
テレビ東京及び系列局
2018年9月24日(月)
19時〜21時にて 明珍火箸の製作風景が紹介されます。
- 平成30年9月6日
-
■玉川タカシマヤ 明珍鍛冶展
◆ 会場:玉川タカシマヤ5階アートサロン
◆ 会期:9月26日(水)〜10月2日(火)
- 平成30年8月21日
-
■第30回 この道ひとすじ日本の伝統展
◆ 会場:京都タカシマヤ7階催会場
◆ 会期:8月29日(水)~9月3日(水)
◆ 8月31日(金)特別イベント:
午後4時〜1階ゆとりうむフロントステージ前
午後6時〜7階ダイニングガーデン京回廊「たん能本家」
※ 1回あたり約30分
声(こえ)と聲(こゑ)・明潤琴の調べ
女性デュオLa verite(ラ・ヴェリテ)と共に
日本の伝統をテーマに「明珍火箸」を使った楽器「明潤琴」を使って、
作曲家・平野一朗氏が監修した演奏を披露。
- 平成30年8月17日
-
■番組紹介 兵庫県新広報番組「ひょうご発信!」
サンテレビ
8/19 日曜あさ8時30分から9時
8/20 再放送 月曜日午後6時から6時30分■明珍宗理鍛冶展 開催
- 平成30年8月8日
-
■夏期特別休業(お盆休み)のご案内
下記の期間、夏期休業とさせていただきますのでご案内申し上げます。
誠に勝手ではございますがご理解の程、宜しくお願いいたします。
8月13日(月)~16日(木)の4日間
※8月17日(金)より通常営業■『チタンおりん』について
最近、お問合せをいただいます『チタンおりん』ですが下記、
3店舗様にてお取り扱い&サンプル展示をしております。
・姫路 地場産ビル1階 播産館
・京都 京都タカシマヤ
・横浜 横浜タカシマヤ
- 平成30年7月18日
-
■番組紹介 国分太一のおさんぽジャパン
フジテレビ系列
7月26日(木)11:25~11:30■番組紹介 デザイン トークス+
NHK Eテレ
明珍火箸が取り上げられています。
本放送:2018年7月31日(火)23:00~
再放送:2018年8月 1日(水)10:25~
- 平成30年7月3日
-
■日経産業新聞
■大阪タカシマヤ 明珍鍛冶展
6階特選和食器売場 工芸ギャラリー
◆ 会期:8月1日(水)~8月7日(火)
- 平成30年6月4日
-
■明珍本舗 一般見学 工房公開
火箸手打ち鍛造の実演をご覧ください。
昔ながらの手狭な鍛冶場なので、軽装でお越し下さい。
◆日時:7月14日(土)
午前の部9:00~11:30/午後の部13:00~16:00
◆駐車場:明珍本舗北隣3台駐車スペース有り
公共機関ご利用の場合
神姫バス 国立医療センター経由「野里」下車 徒歩1分
- 平成30年5月24日
-
■国立劇場 平成30年6月邦楽公演
日本音楽の流れⅡ 琵琶
- 平成30年4月26日
-
■番組紹介 NHK WORLD TV(30分番組)
明珍本舗の火箸風鈴が取り上げられます。
5月3日 9:30 - 10:00/15:30 - 16:00/22:30 - 23:00
5月4日 3:30 - 4:00
- 平成30年4月11日
-
■番組紹介 CSヒストリーチャンネル
「日本の新・伝統工芸」30分番組
明珍本舗が取り上げられています。
4月14日(土)18時30分~
4月15日(日)11時30分~■新しい日本を創る提言誌 Voice
4月10日発売 ボイス2018年5月号
ニッポンの匠 第9回に明珍火箸が紹介されています。
PHP研究所発行 価格(税込み)780円
- 平成30年4月6日
-
■大阪タカシマヤ 第43回 日本の伝統展
7階催事場
◆ 会期:5月9日(水)~5月14日(月)■日本橋タカシマヤ 第40回 日本の伝統展
8階催事場
◆ 会期:5月16日(水)~5月21日(月)■京都タカシマヤ 明珍鍛冶展
6階特選工芸ギャラリー
◆ 会期:6月20日(水)~6月26日(火)
- 平成30年1月25日
-
■新宿タカシマヤ 第22回 日本の伝統展
11階催事場
◆ 会期:2月28日(水)~3月5日(月)■(株)藤崎 仙台 第21回 日本の伝統「職人の技」展
本館7階催事場
◆ 会期:3月20日(水)~3月27日(火)
- 平成29年12月25日
-
■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第19回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆ 会期:1月10日(水)~1月15日(月)
- 平成29年11月15日
-
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー(8時~10時)」
11月15日放送「継ぐ女神」のコーナー出演予定が11月22日放送となりました。
- 平成29年11月14日
-
■11月15日テレビ出演
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー(8時~10時)」
「継ぐ女神」のコーナー出演
- 平成29年10月16日
-
■山陽百貨店 明珍鍛冶展
本館5階 美術画廊
会期:11月15日(水)~11月21日(火)■横浜タカシマヤ 第34回日本の伝統展
8階 催会場
会期:11月29日(水)~12月4日(火)
- 平成29年8月21日
-
■京都タカシマヤ 第29回日本の伝統展
7階催会場
会期:8月30日(水)~9月4日(月)■日本橋タカシマヤ 明珍鍛冶展
7階 ギャラリー暮らしの工芸
会期:9月20日(水)~9月26日(火)
- 平成29年7月20日
-
■BS朝日 歴史発見「城下町へ行こう!」
7月23日(日)21:00〜22:54放送
番組の中で明珍火箸が紹介されます。■明珍本舗 一般見学 工房公開
火箸手打ち鍛造の実演をご覧ください。
昔ながらの手狭な鍛冶場なので、軽装でお越し下さい。
8月5日(土)
午前の部9:00~11:30/午後の部13:00~16:00
駐車場 明珍本舗北隣3台駐車スペース有り
公共機関ご利用の場合
神姫バス 国立医療センター経由「野里」下車 徒歩1分
- 平成29年6月5日
-
■横浜タカシマヤ 明珍鍛冶展
7階特選和食器
◆ 会期:
6月7日(水)~6月13日(火)■第8回新作日本刀研磨外装刀職技術展覧会
「日本刀の匠たち」明珍宗裕の作品が展示されております。
◆ 会期:
2017年5月27日(土)~8月27日(日)◆ 場所:
坂城町 鉄の展示館
〒389-0601
長野県埴科郡坂城町坂城6313-2◆ Tel.fax:
0268-82-1128◆ 休館日:
月曜日(祝日の場合は翌日)◆ 入館料:
500円・中学生以下無料
- 平成29年4月12日
-
■兵庫県立美術館王子分館
原田の森ギャラリー・リニューアルオープン展
新進・若手作家の作品 ひょうごから世界へ◆ 会期:4月15日(土)~5月7日(日)
明珍宗裕・明珍敬三の作品が展示◆イベントのご案内:4月22日(土)14:15~
アーティストトーク:
明珍宗裕・明珍敬三による作品の解説◆ 原田の森ギャラリー
住所:〒657-0837 兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30
TEL:078-801-1591
開館時間:10時から18時
(月曜休館/祝日の場合は翌日休館)◆ 作品コンセプト
一つの道具が歴史の中で実用性を削がれ、形としてのみ存在が許された時、その物の無限に内包するエネルギーが美として発せられるように感じる。子供の頃から鉄に触れられる環境にあった私達にとって、鉄は日常の素材だった。その生活の中で、物質と精神、「形あるもの 形がないもの」の関係について技術を通じて自然に感じとってきたものがある。私達が扱っている玉鋼という素材は、砂鉄を原料にして、たたら製鉄という古来の製鉄技術によって生まれる鋼である。その玉鋼と対峙する時には支配しようとするのではなく、調和的なかかわり方が大切だと考えている。また、鉄は長い時間、人類の生存にとって重要な役割を担ってきた。その姿は、一面的に捉えられることを拒んでいるかのように思える。
■大阪タカシマヤ 第42回 日本の伝統展
7階催事場
◆ 会期:
5月17日(水)~5月22日(月)■日本橋タカシマヤ 第39回 日本の伝統展
8階催事場
◆ 会期:
5月26日(金)~5月31日(水)
- 平成29年2月21日
-
■新宿タカシマヤ 第21回 日本の伝統展
11階催事場
◆ 会期:
2月28日(火)~3月6日(月)■(株)藤崎 仙台 第20回 日本の伝統「職人の技」展
本館7階催事場
◆ 会期:
3月22日(水)~3月28日(火)
- 平成29年1月6日
-
■ジェイアール名古屋タカシマヤ「第18回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
10階 催会場
◆ 会期:1月13日(金)~1月18日(水)
◆ 同時開催:みちのくの技展(詳細はPDFをご覧ください。)
- 平成28年12月13日
-
■横浜タカシマヤ「第33回 この道ひとすじ 日本の伝統展」
◆ 会期:12月14日(水)~12月19日(月)
(詳細はPDFをご覧ください。)
- 平成28年9月29日
-
■圓山記念日本工藝美術館「平成28年度特別展 MYOCHIN」
◆ 会期:10月29日(土)~12月4日(日)
(詳細はPDFをご覧ください。)
■イベントのご案内
11月5日(土)13:30~
講演会:明珍宗理「明珍鍛冶を次世代へ」11月12日(土)11:00~、13:00~、15:00~
ワークショップ:銘切体験11月19日(土)13:30~
講演・コンサートと「音」のワークショップ
講演:井尻益郎館長「明珍の音」
ワークショップ:明珍の音と日本の音を体験11月20日(日)11:00~12:00、13:00~14:00
ワークショップ:明珍鍛冶入門11月26日(土)11:00~、14:00~
実演:刀 土置き
- 平成28年8月22日
-
■京都タカシマヤ 第28回日本の伝統展
7階催会場
会期:8月31日(水)~9月5日(月)■玉川タカシマヤ 明珍鍛冶親子展
5階アートサロン
会期:9月14日(水)~9月20日(火)
- 平成28年7月4日
-
■「第7回新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」
にて経済産業大臣賞を受賞させて頂いた作品が展示されています。
会期:6月18日(土)~8月21(日)
場所:長野県埴科郡坂城町坂城631-2「鉄の展示館」
■明珍本舗 一般見学 工房公開
火箸手打ち鍛造の実演をご覧ください。
昔ながらの手狭な鍛冶場なので、軽装でお越し下さい。
7月23日(土)
午前の部9:00~11:30/午後の部13:00~16:00
駐車場 明珍本舗北隣3台駐車スペース有り
公共機関ご利用の場合
神姫バス 国立医療センター経由「野里」下車 徒歩1分
- 平成28年6月3日
-
■京都タカシマヤ 明珍鍛冶親子展
6階特選工芸ギャラリー
会期:6月8日(水)~6月14日(火)■大阪タカシマヤ 明珍鍛冶親子展
6階特選和食器売場 工芸ギャラリー
会期:7月13日(水)~7月19日(火)
- 平成28年3月16日
-
■(株)藤崎仙台 第19回 日本の伝統「職人の技」展
本館7階催会場
会期:3月23日(水)~3月28日(月)■新宿タカシマヤ 第20回 日本の伝統展
11階催会場
会期:4月7日(木)~4月12日(火)■大阪タカシマヤ 第41回 日本の伝統展
7階催会場
会期:4月27日(水)~5月2日(月)■日本橋タカシマヤ 第38回 日本の伝統展
8階催会場
会期:5月18日(水)~5月23日(月)■京都タカシマヤ 明珍鍛冶親子展
6階特選工芸ギャラリー
会期:6月8日(水)~6月14日(火)
- 平成27年12月29日
-
■横浜タカシマヤ 第32回 日本の伝統展
横浜タカシマヤ 8階 催会場
会期:1月6日(水)~11日(月・祝)■ジェイアール名古屋タカシマヤ 第17回 日本の伝統展
ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 催場
会期:1月13日(水)~18日(月)